本好きゆえに「絵本読み聞かせ」がつらかった過去

 

 

こんにちは、佐野雅代です。

 

前回の記事でお知らせいたしました、クリスマス絵本のプレゼント企画ですが


延べ107名の方にご応募いただき、本当にありがとうございました!


抽選&発表は、11月11日(水)21:30からの、ボイスコーチHiroyoさんとのインスタライブの中で行いました。


ライブでは、みなさんおなじみの、でも意外と歌うのが難しい


「Jingle Bells」


の歌を、英語らしくカッコよく歌えるようになる、英語リズムプチレッスンもやりましたよ。


こちらのアカウントから、ライブ動画をご覧いただくことができますので、まだの方はぜひどうぞ。↓


@hureaiouchieigo

 

 

さて、今日は、

「本好きゆえに『絵本読み聞かせ』がつらかった過去」

というテーマでお話ししたいと思います。

 

私は本が大好きです。


大きな本屋さんや図書館なら1日中いられるし、


学生時代は、自転車で片道1時間かけて、お気に入りの古本屋さんに通っていた時期もありました。


「昔、公務員やってました」という話をすると、


「もしかして図書館の人ですか?」と言われることも1度や2度ではなかったですし笑


実は、将来的に、これまで買ってきた本をシェアする、私設図書館を作りたいなぁとさえ思っています。

 

もちろん、自分の子供たちも本好きになってほしいという思いで、


息子が0歳の時から、日本語や英語の絵本を買って読み聞かせを始めました。


ところが…


ぶっちゃけ、赤ちゃん向け絵本が全然面白くない!!

 

私にとって、本というのは、読むことで自分の世界を広げてくれるもの、知的好奇心を満たしてくれるものだったので、


1ページにたった1つの絵


「Chug-Chug」
「てんてんてん」

のように、1ページにたった一言


そんな感じの赤ちゃん向け絵本を、繰り返し繰り返し読むのがつらくて仕方なかったのです。。


子供がちょっと大きくなってきたら、今度は、


本は自分のペースで、自分の世界に入りこんで読むのが好きだった私にとって、


次から次にページをめくったり、


途中でどっか行っては、別の絵本を持ってきたり…というのも、嫌で仕方ありませんでした。。


(今は、それが子供のペースなんだということがわかりましたけどね。)


そんなこんなで、息子のイヤイヤ期&赤ちゃん返りのストレスも重なり、絵本の読み聞かせが全然できない時期が長く続きました。


世の中の育児書や教育書には、口をそろえたように、


「絵本の読み聞かせをしましょう〜」


と書いてあるのに。


子供のために、やってあげるべきなのはわかっているのに。


全然できない…
私、ダメ母だ…

 

そんな自己嫌悪ばかりだった私の考え方が変わり、絵本読み聞かせが楽しくなっていったのは、


ある2つの出会いがあったからです。

 

 

つづく

 

 

【英語教育への義務感や責任感がワクワクへ変わる秘密体験】

 

【絵本を使ってワクワクの「音とリズム」の世界へお連れします!】

 

英語への苦手意識やトラウマが自信に変わる!

お子さんの英語教育への義務感や責任感がワクワクに変わる!

サウンドイングリッシュ de ママの英語絵本チャレンジ講座

 

【伝わる英語と人間力を育むオンライン講座】

 

【YouTube】

 

【英語音完全攻略講座】

CDやDVDのかけ流しから一歩ステップアップしたママたちが、必ずと言っていいほどぶつかる「英語の発音」の悩みをスッキリ解消いたします!

詳しくはこちら

 

【SE Mom’s College】

 

サウンドイングリッシュの全メソッドを身につけ、自信を持って「伝える」活動をするための実力をつけたいお母さんたちの学びと交流の場です。

※オンライン説明会実施中

詳しくはこちら