小学生になってもまだまだ通用する「理想のかけ流し」とは?

 

 

こんにちは、佐野雅代です。

 

今日は、CDなどの「かけ流し」についてお話ししたいと思います。


あなたは、


「子供がなかなかCDに耳を傾けてくれないなぁ…」

「反応が全然ないけど、本当に聞いているのかなぁ…」


と不安に思うことありませんか?



さて、ちょっとCDから話はズレますが…


わが家の小1息子は、最近、「インディード」のCMソングをエンドレスで歌っています。。


「幸せなら手をたたこう」のメロディに乗せて


仕事さがしはインディード♪
バイトさがしもインディード〜♪


というアレです。


うちはほとんどテレビをつけないのに、いったいどこで覚えてきたのやら…?


昨日は、


「ぼく、インディードで仕事さがそうかな…?」


と真剣に言ってきたりして笑


ホント、CMソングの効果はてきめんだな〜と改めて思います。



そう、まさに


これが「理想のかけ流し」なんです。


息子は、インディードのCMソングを聞こう、覚えようと思って聞いていたわけではありません。


大好きなテレビ番組のあいまになんとなく耳にしているうちに、


いつのまにか歌えるようになり、


いつのまにか歌詞の意味を理解し、


いつのまにか使えるようになってしまったんです。


(まあ、実際にこの転職サイトを使ったわけではありませんが、彼の中になんらかの影響を与えたことは確かでしょう…)



これこそが、CDかけ流しの極意。


つまり、


かけ流しは、CMソングのようになんとな〜く聞かせよう!


ということです。



お子さんに耳を傾けてもらう必要もなし


歌詞を理解させる必要もなし


歌に反応することを求める必要もなし


お子さんの年齢が小さければ小さいほど、右脳が優位に働いているので、


「無意識」になんとなくふれさせる方がむしろ効果的なのです。


だから、かけ流しの音量も


うるさくならないよう、変に意識しなくてすむよう、


BGM程度の小さな音量の方がよいのです。


それから、ママが気をきかせて、


「お歌聞いてごらん?」とか
「このお歌どういう意味かな〜?」とか


あれこれ言葉かけをしない方がよいのです。


長時間にわたって、集中的に聞かせ続けなくても、


「スキマ時間」「ながら聞き」でもよいのです。


あ、もちろん、


お子さんの方から、「もっと音を大きくして」と言ってきたら大きくしてあげてOKですし、


「この歌どういう意味?」と聞いてきたら、教えてあげてOKですよ。


でも、お子さん自身から「理解したい」という気持ちが出てくるまでは、


あくまで


CMソングのイメージ


ですね。


もしあなたがかけ流しで不安や疑問に思うことがあったら、


ぜひこの理想のかけ流しのイメージを思い出してみてくださいね!


きっと、思った以上にお子さんが早く歌を覚えたりして、ビックリされると思いますよ。



それでは、また。

 

【1月27日(水)11:00・インスタコラボライブ】

 

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターの荒川良子さんをゲストに、

「バイリンガル育児、失敗談を語り尽くす!」

というテーマでお話しします。

詳しくは、こちらをご覧ください。↓

インスタアカウント:絵本読み聞かせをしているママのための【英語リズムの専門家】

 

【英語教育への義務感や責任感がワクワクへ変わる秘密体験】

 

【伝わる英語と人間力を育むオンライン講座】

 

【YouTube】

 

【英語音完全攻略講座】

CDやDVDのかけ流しから一歩ステップアップしたママたちが、必ずと言っていいほどぶつかる「英語の発音」の悩みをスッキリ解消いたします!

詳しくはこちら

 

【SE Mom’s College】

 

サウンドイングリッシュの全メソッドを身につけ、英語のその先にある「本当になりたい自分」を叶えるための、学びと交流の場です。

※オンライン説明会実施中

詳しくはこちら